最新情報

Heart Rhythm 2025

不整脈チームがアメリカ・サンディエゴで開催されたHeart Rhythm 2025で研究発表、座長、カンファレンス参加など行いました。

アメリカ留学中の若松医師も参加し、活躍している姿を見せてくれました。

今年のHeart Rhythmはパルスフィールドアブレーション(PFA)についての話題が多く、様々なPFAが出てきていることや、PFAの限界からその可能性まで幅広く学ぶことのできる機会となりました。

海外のレジェンド医師や現在の学会を牽引する医師など様々な人との交流の場があり、これから留学を志す若手医師にとって大変有意義な学会参加となりました。

すべて英語でのコミュニケーションとなるため、海外で対等にdiscussionするために英語を学ぶことが重要です。しかし、丁寧な研究姿勢に関しては日本人も負けてはいないと感じました。

余談ですが、永嶋医師は留学中にお世話になったビル・スティーブンソン先生らとギターセッションを披露して旧交を温めておりました。音楽も万国共通の言語なんですね。